-
-
-
村田さん、これも見てぇーな
2015年6月18日おはようございます。 司法書士の村田です。 相変わらず、ばたばたした毎日を過ごしています。 昨日のこと。 僕は、ご自宅で生活していらっしゃる被後見人さんの所に面談に行ってきました。 最近のご様子を聞いたり、相談を伺ったりetc その中で、ご自宅の電灯の電球について「ちょっとおかしいので、見てほしい」と依頼されました。 イスをお借りし、電灯の笠を外して見てみました。 どうやらスイッチが壊れていて、豆電球が消えなくなっている様子。 説明すると、「それ、外しといて...[続きを読む]
-
-
-
-
成長と準備
2015年6月13日こんばんは。 司法書士の村田です。 今日の鳥取市は朝から暑く、午後からは暑さに湿気も増して、蒸し暑い一日でした。 これから夏が来て、もっと暑くなりますね。 さて、本日の業務も終了です。 今日は面談等はなく、もっぱら書類作成や来週の準備をしていました。 準備。 この言葉を聞くと、先日の鳥取YEGの例会が思い出されます。 例会において、日本YEG直前会長のお話を拝聴いたしました。 直前会長ご自身のこれまでの歩みと、考え方を学びました。 その中でお話しされて...[続きを読む]
-
-
-
-
バッジ
2015年5月26日おはようございます。 司法書士の村田です。 今月からクールビズ期間。 ノーネクタイ+上着で出勤していますが、昨日の暑さはこたえました(*_*; さて、僕は普段司法書士バッジを着用して業務に当たっていますが、最近新しいバッジを入手しました。 YEGバッジです。 「YEG」と書いてあって、とてもわかりやすいです! バッジ。 着けていると、気が引き締まります。 家に帰ってスーツを脱いでまずやることは、翌日着るスーツに司法書士バッジを付け替えるくらい、僕は司法書士バッジ...[続きを読む]
-
-
-
-
歩みを止めるとき
2015年5月12日こんばんは。 司法書士の村田です。 ブログの更新がなかなかできませんでした(T_T) さて、今日は台風の影響で朝から大荒れの天気でした。 強風に吹き飛ばされそうになりながら出勤すると、事務所の立看板が強風のためゴローンと転がっていました。 YEGの先輩に作っていただいた大切な看板。 安全を考えて、一時事務所の中に看板を避難。 事務所外での面談を終え、先ほど元の場所に設置してきました(^_^) さて、今週は予定盛りだくさんです。 面談、書類作成、会議etc ...[続きを読む]
-
-
-
-
挑戦
2015年4月16日おはようございます。 司法書士の村田です。 新年度も始まり、気持ちも新たに、日々業務に精進しています。 先日、今年度の目標の一つである新たなことへの挑戦を行いました。 挑戦は無事に終了! 挑戦したからこそ、分かったことがありました。 ご意見・アドバイスを頂けました。 昨日。 僕は、鳥取商工会議所青年部(鳥取YEG)の4月例会に参加しました。 その中で、親会である鳥取商工会議所の担当副会頭のお話に、胸を打たれました。 今年度の自分へのエールのように感じる...[続きを読む]
-
-
-
-
1年
2015年4月1日春暖の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。 当事務所は、平成27年4月1日をもちまして、1周年を迎えました。 開業に際しては、多くの皆様のご支援、応援をいただき、また開業後もひとかたならぬご厚誼を賜り、誠にありがたいことでございます。 この1年は初めてのことばかりで、多くの皆様からのお力がなければ、とても今日という日を迎えることはできませんでした。 ここに、改めましてお礼を申し上げます。 さて開業後1年を迎え...[続きを読む]
-
-
-
-
見聞を広める
2015年3月31日こんばんは。 司法書士の村田です。 今日の鳥取市は、もう春が来たような陽気でした。 法務局近くにある鳥取城跡の桜も咲き始めています。 先日、愛知県は常滑市へ行ってきました。 焼き物の町、常滑。 ちょうどその日は、常滑焼セラモールの創業祭。 モール内の通路には多くのお店が軒を連ねていました。 ミニ動物園もあって、子ども連れの方もたくさん。 大盛況でした。 前回行ったときは、焼酎を飲むカップと事務所の茶香炉、今回は、徳利とお猪口のセットを購入。 たくさん...[続きを読む]
-
-
-
-
何気ないお心遣い
2015年3月16日こんばんは。 司法書士の村田です。 とっても暖かかった今日の鳥取市。 春の陽気でした。 今流行りの、あの曲が聞こえてきそうないい天気。 今日の面談でのこと。 ご自宅に伺っての面談です。 「今日は暑いですなー。ジュース飲んで下さい。」 そう言って、コップに入れて下さった、ファンタオレンジの味。 帰り際、玄関を出て、駐車場まで僕を見送って下さった、お心遣い。 決して僕は、忘れない。 こんな僕でも、誰かの力になれる。 これからも、全力で業務にあたろう...[続きを読む]
-
-
-
-
3月
2015年3月1日こんにちは。 司法書士の村田です。 あっという間にもう3月。 進級、卒業式、異動、新生活etc。 3月は、新生活・新年度を迎える準備期間ですね。 さて、独立して、11か月が経ちました。 カレンダーを見ると、独立してから今までのことがよみがえってきます。 失敗したらどうしようと思っていた開業前のことや、やったことがない業務の依頼をいただき、いろいろ調べて無事に完了させた日々、依頼者さんからいただいた言葉に励まされた日々。 そのどれもが、今の僕を構成する大切な経験です...[続きを読む]
-
-
-
-
僕の生きる道
2015年2月21日こんばんは。 司法書士の村田です。 今日はいい天気でした。 2月も来週で最終週ですが、今年は風邪をひくことなく、元気にやっています。 今、「死」について取り上げているテレビ番組を見ています。 自分にとっての「死」 自分の「生き方」 いろいろ考えさせられました。 今まで『死』や『生き方』について考えたことは、幾度となくありました。 僕なりに考え出した結論が、『今を大切に生きていこう。日々に感謝して生きていこう。』ということでした。 今の僕にとって、司法書...[続きを読む]
-