-
-
-
役員会及び監査会
2024年4月27日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、リーガルサポート鳥取支部役員会に参加します。 新年度第一回目の役員会。 気持ちも新たに、5月の定時総会の議案等を議論してまいります。 役員会後には、同じくリーガルサポート鳥取支部監査会に参加します。 当支部の監査を受けてまいります。 役員のみなさまと共に、適正な支部運営を継続して参ります。 本日も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
面談day2
2024年4月26日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日も引き続き面談day。 事務所にいる時間が少ない日となります。 登記申請、各種書類作成、各種対応等、今日も予定てんこ盛りですが、がんばって参りたいと思います。 なお、当事務所のゴールデンウィーク中の営業は、カレンダーどおりとなります。 本日も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
面談day
2024年4月25日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は面談day。 面談が多数予定されています。 合間を見て、各種書類の作成もする必要もあり、夜はアドサポの例会もあります。 1日予定てんこ盛りですが、がんばって参りたいと思います。 本日も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
鳥取家庭裁判所様との協議会
2024年4月24日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、定期的に開催されている鳥取家庭裁判所様との協議会に、アドサポセンターとっとり副理事長として参加してまいります。 年度も変わり、人事異動等もあったことと思われます。 新しい年度の新たなスタート。 私も気持ちを新たに協議会に臨みたいと思います。 本日も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
同時並行
2024年4月23日こんにちは。 司法書士の村田です。 常に業務は同時並行しており、各業務の進捗や期限、スケジュールを確認しながら進めております。 私は業務に早く取り掛かって、早く形にして、完成形に近づけたい方なので、最初の段階で一定程度形にすることを心がけています。 試行錯誤を繰り返しながら、さらに成長して参りたいと思います。 本日も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
新しい週
2024年4月22日こんにちは。 司法書士の村田です。 新しい週が始まりました。 今週もがんばって参りたいと思います。 今週も予定パンパンな状態です。 登記申請、書類作成、面談、各種対応、平井鳥取県知事様訪問etc いただいた機会とつながったご縁に感謝して、今週も1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
週末
2024年4月19日こんにちは。 司法書士の村田です。 週末の今日もバタバタです。 登記申請、報告書作成、面談、各種対応等、予定てんこ盛りです。 体調に気を付けて、気を引き締めて参りたいと思います。 いただいた機会とつながったご縁に感謝して、本日も1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
改善
2024年4月18日こんにちは。 司法書士の村田です。 業務効率と業務のミスを極力無くすため、試行錯誤しています。 だいぶ仕組み化、フロー化できた様に思いますが、まだ完璧だとは思っていません。 より効率よく、よりミスを無くす様、常に改善を意識しています。 もっと速く、もっと正確に、もっと丁寧に。 改善に改善を重ねて参ります。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
代表取締役等住所非表示措置
2024年4月17日こんにちは。 司法書士の村田です。 法務省令の改正により、令和6年10月1日から、一定の要件の下、株式会社の代表取締役、代表執行役又は代表清算人(以下「代表取締役等」といいます。)の住所の一部を登記事項証明書や登記事項要約書、登記情報提供サービスに表示しないこととする措置が行えることになりました。 法務省HP 具体的には、株式会社では代表取締役、代表清算人、(有限会社では平取締役の段階で住所が登記されるため、どういった取り扱いになるかは、確認中です)は、個人の住所が登...[続きを読む]
-
-
-
-
あの時できなかったことが
2024年4月16日こんにちは。 司法書士の村田です。 経験を積み重ねることで、司法書士になったあの時できなかったスピード、正確性で、業務ができる様になってきました。 1日1日の成長度合いは、決して多くはないのかもしれませんが、1ミリ1ミリ前へ進むことで、振り返った時に、たくさん前に進めていたことに気付く様な、そんな感じです。 歩んでいる途中には、中々気付けないこともありますが、ふと、時間を取って振り返ってみた時に気付きます。 前へ、前へ、もっと前へ。 今日も歩を進めます。 ...[続きを読む]
-