-
-
-
司法書士試験の日程が決定
2020年7月3日こんにちは。 司法書士の村田です。 新型コロナウイルス感染拡大状況に鑑み延期となっていた司法書士試験。 延期前の当初日程は明後日でしたが、延期後の日程が正式に決まったようです。 2020年の司法書士試験は9月27日㈰実施となります。 例年9月末頃は筆記試験の合格発表の時期ですが、これについても3か月程度ずれるようです。 青年司法書士フォーラムは開催されるのか、新人研修は開催されるのか等なかなか読めない状況が続きそうです。 先日会議に向かうエレベーターで一緒に...[続きを読む]
-
-
-
-
LSシステム報告
2020年7月2日こんにちは。 司法書士の村田です。 7月に入り、リーガルサポートの報告システム『LSシステム』への報告を開始しております。 昨年は初日からサクサク報告したのですが、今年は面談等が重なり、鈍い滑り出しになってしまいました。。。 ただ報告の基になるものはほぼほぼ作成出来たので、今日は怒涛のように報告したいと思います。 Web打ち合わせや鳥取市受任調整会議と、午後からはなかなか時間が取れないため、会議終了後からはラストスパートになりそうです。 村田浩一 ...[続きを読む]
-
-
-
-
アドサポが移転
2020年7月1日こんにちは。 司法書士の村田です。 一般社団法人とっとり東部権利養護支援センター(アドサポセンターとっとり)が、本日から新しい場所で業務を開始します。 新住所は、『鳥取市富安二丁目104番地2 さざんか会館4階』となります。 今後は理事会もさざんか会館での開催になりますし、JR鳥取駅から徒歩5分と以前に比べてアクセスもしやすくなったと思います。 公益社団法人日本社会福祉士会様発行の、中核機関の立ち上げ・先駆的取組事例集にも取り上げていただいたアドサポ。 アドサポが...[続きを読む]
-
-
-
-
感謝 感激 雨 あられ
2020年6月30日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 事務所の電話が鳴る。 私『はい、M's司法書士事務所でございます!』 相手の方『先生、お世話になります。□□の〇〇です。』 私『あ、〇〇さん、ご無沙汰しております!』 以前、一緒にご本人さんの支援をさせていただいた方からのお電話でした。 相『先生、覚えててくださったんですね。』 私が大変お世話になって、幾度となく助けていただいて方。 私『忘れていませんよ!』 相『あぁ、良かった!先生実は、かくかくしか...[続きを読む]
-
-
-
-
決める 決めた
2020年6月29日こんにちは。 司法書士の村田です。 決める。 最近、意識的に決める機会が増えたような気がします。 何がそうさせているのか。 色々な役割をお任せいただくことからなるものなのか。 これについては、任されてからの時間がさほど経過していないためか、理由はまだ分かりません。 理由は分からないながらも、決断したことは継続していきたいと強く心に思っているところです。 今の立場にある、或いは任されている役割があるから始めたこと。 きっかけはこれで、もちろん問...[続きを読む]
-
-
-
-
そろそろ
2020年6月26日こんにちは。 司法書士の村田です。 そろそろ6月も終わり。 6月末。 この日は、私にとって大きな日。 それは。。。 リーガルサポートの報告システム『LSシステム』に報告するための締日です。 7月1日には全ての後見等事件の全ての通帳を記帳し、事務所システムに入力後、LSシステムにも報告します。 他会員さんの報告の精査も担当していることから、可及的速やかに自分の事件報告を行って、精査もしっかり行って参りたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
ビジョン
2020年6月25日こんにちは。 司法書士の村田です。 昨日は無事に初めての経験をこなし、ホッと一安心。 この経験は、次に活かすことが出来ます。 経験を次に活かす。 業務だけでは経験出来ないことを私に経験させてくれるものの中のひとつに、YEG活動があります。 勤務司法書士だった頃に、ボスのご厚意で加入させていただいた鳥取YEG。 もう8年目になりました。 思い起こせば、平成29年度からプロパーの委員長や特別委員会の委員長をお任せいただいて、大変感謝しています。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
初めての
2020年6月24日こんにちは。 司法書士の村田です。 マスク着用や手指消毒、Web会議がすっかりと日常になってきたWithコロナの最近。 新しい生活様式も板に付いてきました。 一方で会議を招集する立場からすると、形式や感染拡大防止策をどうするか等、悩むことも多く、周りの方が助けてくださるお陰様で何とか進められております。 感謝しかありません。 さて今日は初めてのことを経験します。 事前に綿密な打ち合わせをしておりますので、問題無く進むはずです。 ドキドキです。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
無意識の反射 確知後の反射
2020年6月23日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 依頼者様のご自宅での面談を終え、事務所に戻る時のこと。 私、割と方向音痴傾向なため、土地勘の無い初めて行く所に向かうときにナビは欠かせませんし、帰る時も知っている道にたどり着くまでにナビは欠かせません。。。 ナビを頼りに帰路に着く途中。 『あれ、ここ前に来たことある』 そこは、以前ご依頼を受けた依頼者様の所。 権利書の配達をしたことを思い出しました。 『ここ登記させていただいたなぁ』 そんなこと...[続きを読む]
-
-
-
-
現実 目標 夢 希望
2020年6月22日こんにちは。 司法書士の村田です。 面談Weekも無事に終了し、先週よりは事務所にいる時間が多くなるかな、なんて思っています。 事務所を留守にする時間に比例して、事務所に戻った時にやることが増えていきます。 色々なお問い合わせやお見積のご依頼、相談の日程調整等、ありがたいことです。 留守の間は、しっかりスタッフが守ってくれているので、安心して私も任せることができます。 留守の間にやることが溜まっていれば、『よしやるぞ!』と思って対応していきますし、そうでなけれ...[続きを読む]
-