-
-
-
信じることの大切さ
2021年1月26日こんにちは。 司法書士の村田です。 志を同じくする先輩方と、地域の事を考え、協議して、形にしていく。 良い打ち合わせが出来ました。 『あなたのいけないところはね、自分を信じないことよ! 自分の能力を信じていないのよ!』 ルシール・ヴァン・ペルト 自分の鎧を外すことが出来て、だいぶ経ちました。 先ずは自分を信じることができる自分になれて、自分が自分を信じることができるようになって、人も信じられるようになって、失敗や恥をかくことを恐れなくなりました。 自信が...[続きを読む]
-
-
-
-
訓言
2021年1月25日こんにちは。 司法書士の村田です。 新しい週の始まり。 本日は後見業務の一貫の保険請求手続き、押印を頂きに行って登記申請、地域連携ネットワーク会議の打ち合わせと日中は予定がてんこ盛りです。 夜も打ち合わせが入っており、『こんな日の終わりには、きっと過去最高の自分に出会えている』、と、ワクワクしています。 心を亡くしそうな日は、訓言を胸に。 『すべて世の中の事は、三思してもなお足らず、十思百慮を要することもあれば、また再思の要だになく、ただちに実行せねばならない事も...[続きを読む]
-
-
-
-
司法書士開業フォーラム
2021年1月24日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のブログに書いた、司法書士開業フォーラム。 いよいよ今日が本番。 私も鳥取県青年司法書士会会長兼中国ブロック青年司法書士協議会副会長として参加いたします。 新型コロナウイルス感染状況に鑑み、今回はZoomを用いてのWeb形式での開催。 昨年度、一昨年度は私が登壇してお話ししましたので、今回は当会の副会長にお願いしました。 中国ブロックの合格者の方とZoomで交流できるのが今から楽しみです。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
役員会
2021年1月23日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、リーガルサポート鳥取支部の役員会に出席します。 今年第1回目の役員会。 先日先輩が作成提供してくださった資料のお陰様で協議にスムースに入れます。 周りの方のお陰様。 上手く行けば周りの方のお力があったからこそ。 上手く行かなくても、そこから改善点を見出し、反省し、同じ失敗をしない。 繰り返し、繰り返し。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
感謝 周りの方が助けてくださる
2021年1月22日こんにちは。 司法書士の村田です。 今週もバタバタな日が続きました。。。 最終日の今日。 本日は、午前中は海の方に面談に行き、戻ってからは後見業務で生活保護申請を行い、午後は山の方に面談に行きます。 西へ東へ。 昨日に比べて事務所にいる時間は圧倒的に少なくなりそうです。 さて、周りの方の助けのお陰様で、また前に進むことが出来ました。 週末に役員会があるのですが、先輩が『論点整理手控えや全体の資料として共有しても構わないですよ』、と非常に分かりやすくコ...[続きを読む]
-
-
-
-
生きる とは
2021年1月21日こんにちは。 司法書士の村田です。 とある日の自分との対話タイム。 自分の棚卸しを行いました。 今回のテーマは、私にとっての『生きる』とは、です。 あえて最初からテーマを決めて向き合ってみました。 生きるって何か。 何をしているときに生きてるって感じられるか。 そのとき自分はどんな風にそのことを感じているか。 それを続けていきたいのか、或いは路線変更したいのか。 etc 自分で自分に根掘り葉掘り聞いて行くと、改めて気付くことが多々あります。 私にと...[続きを読む]
-
-
-
-
人財
2021年1月20日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 スタッフにある手続きをお願いしたところ、手続先であるご案内を受けたようでした。 そのスタッフは、その案内にある手続を取った場合にどうなるのか、の試算表の作成が可能だったらしく、試算表の作成を依頼し、その場では内容を聞いて事務所に戻って、試算表を基にして私に報告をしてくれました。 報告を受けてみると、スタッフの中では案内にあった選択をすることが良いと思った様ではあったようですが、 ・最終的な判断は私がすべきことである...[続きを読む]
-
-
-
-
予想外の出来事 感謝 感激
2021年1月19日こんにちは。 司法書士の村田です。 週末に開催された鳥取県司法書士会・鳥取県青年司法書士会共催のZoom研修会。 無事に成功裏に終わり、実現に向けてご協力してくださったみなさま、参加してくださったみなさまに、感謝してもしきれません。 そんな気持ちでいっぱいだった昨日のこと。 『研修ありがとう。 良かったよ。』 と、共催研修に参加してくださった大先輩の先生が差し入れを持ってきてくださいました! その大先輩の先生は、司法書士歴40年以上の司法書士会会長経験、青...[続きを読む]
-
-
-
-
社訓
2021年1月18日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 新規のご依頼で、とある会社様を訪ねて登記手続きの打ち合わせをしてきました。 その会社様は社長様が一代で築き上げられた、老舗の会社。 社員様が活き活きと働いている様子を伺いながら移動し、社長室にて打ち合わせ。 お部屋には、社訓が掲示してありました。 この社訓、会社の長い歴史を表すかのように、昨日今日掲示したものではないことは、一目瞭然でした。 この社訓はきっと見てたんです、会社の発展を。 社長様の苦悩や喜び...[続きを読む]
-
-
-
-
実現
2021年1月16日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は午前中は面談に行き、午後からは鳥取県司法書士会・鳥取県青年司法書士会共催オンライン研修会に参加します。 いよいよこの日が来ました。 青年会としてコロナ禍において実施できる事業を役員のみなさまと協議し、開始し、継続できているZoom研修会事業。 この事業を鳥取県司法書士会本会さんやリーガルサポート鳥取支部共催で実施することが可能となる事業となるよう、青年会役員と青年会会員と共に育んできました。 昨年の夏に始めたことがこんなに...[続きを読む]
-