-
-
-
愛用品、壊れる。。。
2022年7月26日こんにちは。 司法書士の村田です。 昨日のこと。 永らく当事務所でがんばってくれていたシュレッダーが壊れてしまいました。。。 毎日毎日、大量の紙を黙々と細断してくれていた、シュレッダー。 愛用品とのお別れは辛いですが、シュレッダーが無いと業務に差し支えがあるので、注文。 しばらくは喪失感を抱えながらの業務になりそうです。。。 喪失感村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
高く跳ぶために
2022年7月25日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 大変失礼なミスをしてしまい、ご迷惑お掛けしてしまった、反省の多い週でした。 菓子折りを持参して、直ちに謝罪に参りました。 先様の御心広いご配慮のお陰様で、なんとかお許しをいただくことができました。 ただ、このお許しによって私がミスした事実が無くなるわけではありません。 安心することなく、二度と同じミスをしないように、気をつけようと深く心に刻みました。 『また来てくれるんでしょう!』 そうお声かけ頂いて...[続きを読む]
-
-
-
-
近づく挑戦
2022年7月22日こんにちは。 司法書士の村田です。 新しい挑戦に向けて、少しずつ準備を進めています。 来週は、その打ち合わせも予定されております。 当事務所の新しい挑戦。 挑戦を続けることで、新たなステージへとたどり着ける。 そう信じています。 新しいステージへたどり着くために、本日も1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
変化
2022年7月21日こんにちは。 司法書士の村田です。 最近のこと。 変化を感じる機会が増えてまいりました。 自分自身の変化、事務所の変化、周りの変化。 変化の過程を楽しんでいます。 まだまだ変わり続けたい。 もっともっと成長したい。 「他人や時間を待っていては、変化はやってきません。私たち自身が、探していた『変化』そのものなのです」 バラク・フセイン・オバマ2世 本日も、頂いた機会と繋がったご縁に感謝しながら、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
じゃあ何ができるか?
2022年7月20日こんにちは。 司法書士の村田です。 仕事をしていると、法律上、私の業務の範囲外のご相談をいただくこともあります。 その際私が心がけているのは、『じゃあ何ができるか?』という視点です。 これは当務所を信頼し、ご相談いただいた方に対する、業務範囲外だと分かったときに、私なりの最低限のやるべきことだと思っています。 ですので、上記の様なケースでは、私が信頼している異業種の先生達をご紹介しております。 そうすることで依頼者様の期待に応えている、と必ずしも言えませんが、...[続きを読む]
-
-
-
-
理事会
2022年7月19日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、一般社団法人とっとり東部権利擁護支援センターの理事会に参加します。 先日の総会後に開催された理事会において副理事長に選任されてから、初の理事会。 副理事長になっても、私自身はいつものように理事会に参加し、質問をしたり意見を申し述べたりして参ります。 副理事長という大役を担わせていただく機会に巡り会えたことに感謝しながら、本日も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
Three Month
2022年7月15日こんにちは。 司法書士の村田です。 4月に事務所を移転してから、早いもので3か月が経過しました。 新しい事務所での業務もすっかりなじんできて、あらたな発見や気付きもたくさんありました。 こうして西町事務所で業務を遂行できているのも、みなさまのお陰様です。 本当にありがとうございます。 感謝の気持ちを忘れることなく、初心を忘れることなく、基本に忠実に、誠実に、真摯に業務に取り組んでまいります。 本日も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村...[続きを読む]
-
-
-
-
一歩の価値
2022年7月14日こんにちは。 司法書士の村田です。 最近のこと。 あの時の一歩が、あの時の決断が、あの時の選択が今につながっているな、と思えることが続いています。 それによってもたらされた効果、変化、そして今。 あの一歩のお陰様で、今の私があります。 小さな一歩かもしれないし、ただの一歩かもしれない。 しかしながら、その一歩が今の私に大きな力と勇気を与えてくれています。 小さな一歩は、大きな一歩なんだな、と思います。 一歩踏み出す勇気は、私にワクワクとドキドキを...[続きを読む]
-
-
-
-
会議続きです
2022年7月13日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、午前中は一般社団法人とっとり東部権利擁護支援センター副理事長として、鳥取家庭裁判所様との意見交換会に参加して参ります。 また、午後からは、鳥取市後見人等受任調整会議に参加して参ります。 午前も午後も、ご対応出来かねるお時間が増えてしまいます。 依頼者様ご相談者様におかれましては、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂ければ幸甚に存じます。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
M’s司法書士事務所 夏の怪
2022年7月12日それはいつもと変わらない朝だった。 今日も暑い。 外はうだるような暑さだ。 出勤し、サーキュレーターのスイッチを入れ、窓を開け、掃除を始める。 まずは面談室だ。 窓を開け、デスクを拭く。 落ちているゴミも拾い、面談室の掃除を終える。 暑い。 汗が吹き出してくる。 続いて執務スペースだ。 第2応接のデスクを拭き、続いては自分のデスクだ。 ひと通り朝の掃除を終える。 しかし暑い。 汗が噴き出して止まらない。 今日は本当に暑い日だな、そんなふ...[続きを読む]
-