-
-
-
step by step
2021年9月28日こんにちは。 司法書士の村田です。 月曜日。 特に外出や来客の予定も無かったので、じっくり書類作成をしていました。 しかしながら、ありがたいことに、新規のご相談やご依頼、お見積作成のご依頼があったりで、ありがたい1日でした。 ありがたい、本当にありがたい。 当事務所を信頼してくださってありがたい。 スタッフ達の成長も感じられてありがたい。 事務所のステージが少しずつ変わってきているのを感じられてありがたい。 感謝に溢れた1日でした。 何かを成し遂げようと思...[続きを読む]
-
-
-
-
意識を変えて行動するのではなく、行動を変えることによって意識が変わる
2021年9月27日こんにちは。 司法書士の村田です。 この週末。 私は、鳥取商工会議所青年部副会長として、鳥取32万石お城まつりのスタッフを務めてきました。 鳥取の街に突如として現れた、三階櫓のお城。 私は、スタンプラリーの三階櫓ポイントの担当者として、YEGの仲間と共に務めて参りました。 たくさんのスタンプラリー参加者さんがお越しくださり、大変嬉しかったです! また、櫓をはじめ、鳥取城を訪ねてこられる方がこんなにもいらっしゃるのだ、と、学びを得ることが出来ました。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
変えられるのは未来だけ
2021年9月24日こんにちは。 司法書士の村田です。 明日はいよいよ鳥取三十二万石お城まつり! 仮設三階櫓もお披露目されます! ワクワクしますね! さて、私はと言えば、新しい挑戦とそれについての不安とがせめぎ合っている状態です。 不安がありますが、周りの方と自分自身を信じて、挑戦する気持ちです。 『過去の自分が嫌いだって 俺が変えられるのは未来だけ 俺が変えられるのは未来だけ 不安を期待感に大逆転』 変えられるのは未来だけ KREVA まだ見ぬステージへ、目...[続きを読む]
-
-
-
-
中国ブロック青年司法書士協議会令和3年度研修会及び総会
2021年9月23日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、中国ブロック青年司法書士協議会の研修会と定時総会に参加致します。 コロナ禍のため、完全リモートでの開催となります。 研修では簡裁代理業務について学びます。 また、定時総会では、中国ブロック青年司法書士協議会副会長として、閉会の挨拶を拝命しております。 私の中国ブロック副会長の任期も総会終了をもって満了し、退任致します。 鳥取県青年司法書士会のみなさまや、中国ブロック青年司法書士協議会のみなさまのお陰様で、無事に...[続きを読む]
-
-
-
-
どこを見るのか 何を目指すのか
2021年9月22日こんにちは。 司法書士の村田です。 もっと正直でありたい。 もっと誠実でありたい。 もっと人の役に立ちたい。 そういった想いを胸に日々業務を行っています。 そうしていると、自分が客観的に見える様な不思議な感覚になるときがあります。 決して目の前の方、ものから意識を離しているといったことではなく、自分を俯瞰して、まるで自分自身を上から見ている様な感じです。 そのときに、自分はどこを見るのか? 何を感じ、何を考えるのか? そして、どこを目指すのか? ...[続きを読む]
-
-
-
-
ただ、前へ
2021年9月21日こんにちは。 司法書士の村田です。 三階櫓足場設置ワークショップ、疲れましたが、良い汗をかけて、チームワークを学び、職人さん達の技術と手際の良さを目の当たりにし、刺激をいただいた昨日でした。 1番の学びは、『信頼』です。 足場材は10数kgあるものもあり、それを組立ます。 私は足場材の運搬と組立する職人さんにお渡しするお手伝いをしたのですが、足場材を高い足場の上にいる職人さんにお渡しし、その職人さんは更に上の足場にいる職人さんに渡して行きます。 『はい』っていうかけ声...[続きを読む]
-
-
-
-
司法書士 城を作る!
2021年9月20日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、週末に開催される鳥取三十二万石お城まつりでお披露目される、仮設三階櫓設置に必要な足場設置のワークショップに参加します! 高所作業は資格が必要なのでプロにお任せし、資材の運搬がメインになります。 足場設置は、新しい家が建つ時や工事現場での組立の様子を移動中に見かける位で、間近で見るのは初めてのことなので、楽しみにしています。 微力ながら仮設三階櫓のお手伝いができて、それによって設置される仮設三階櫓が鳥取市民のみなさまやまつ...[続きを読む]
-
-
-
-
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 令和3年度第1回中国ブロック会議
2021年9月18日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 令和3年度第1回中国ブロック会議に、リーガルサポート鳥取支部支部長として、鳥取支部を代表して参加致します。 コロナ禍のため、Web会議形式となります。 そうは言っても、10時から17時までの超絶長丁場の1日会議です。 中国ブロックの代表者のみなさま、リーガル本部執行部のみなさまと、成年後見制度のさらなる発展やより良いご本人さんの支援ができるように、しっかり議論して参ります。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
渋沢栄一・論語と算盤塾
2021年9月17日こんにちは。 司法書士の村田です。 昨日のこと。 私は、鳥取商工会議所が鳥取商工会議所青年部会員及び鳥取商工会議所女性会会員を対象として開催している、 『渋沢栄一・論語と算盤塾』に参加してきました。 『渋沢栄一・論語と算盤塾』は、今年から私が参加している新しい勉強会です。 今まで皆勤賞の私。 昨日の第7回目は、講師を鳥取商工会議所副会頭である、株式会社山陰合同銀行代表取締役会長石丸文男様が担当されました。 私は司法書士という仕事柄、抵当権設定登記や抵当権抹...[続きを読む]
-
-
-
-
なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない
2021年9月16日こんにちは。 司法書士の村田です。 失敗する自分がいます。 もっと速く、もっと丁寧に、もっと分かりやすく、もっともっと人の役に立つ、そんな自分になりたいと思う自分がいます。 なりたい自分と今の自分との距離を意識している自分がいます。 なりたい自分になるのは決して一朝一夕になれるものではないと理解しながらも、前へ前へと自らを奮い立たせる自分がいます。 その過程を楽しんでいる自分がいます。 自らと対話し、自分をより理解し、少しでもなりたい自分との距離を縮めよ...[続きを読む]
-