-
-
-
冥利に尽きる
2020年4月13日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 お世話になっている方にご紹介いただき、新規の面談に行ってきました。 1時間ほどお話をお伺いし、現状の見立てと今後の見通しをお伝えし、関係資料をお預かりしました。 こんな私でも目の前の方のお話をお聞きし、持てる知識で相談に答え、解決方法や善後策をお伝えすることで、目の前の方のお力になれる。 私のような若輩者がお力になることができ、また、私のような者をお見送りいただき、目頭が熱くなりました。 事務所に戻って書類を精査し、案件を検...[続きを読む]
-
-
-
-
どう生きるか
2020年4月10日こんにちは。 司法書士の村田です。 自らこの道を歩むと決断すること。 人生においては、結構な決断だと思います。 その上で、自ら歩むと決めた道をどのように歩んで行くのか、はもっと大切かもしれません。 吉田松陰は、 『吾れ此の回初め素より生を謀らず、又死を必せず 唯だ誠の通塞を以て天命の自然に委したるなり』 と説いています。 なすべきことをなす心構えが大切なのだと思います。 例え今の実力では到底及ばなくても、出来ると信じて只々努力を重ねるのみ。 之を為して成らずんば輟めざるなり 出来...[続きを読む]
-
-
-
-
新型コロナウィルスに関し、当事務所が出来ること
2020年4月9日こんにちは。 司法書士の村田です。 コロナウィルスの影響に関し、当事務所では、主に下記のご対応を承ります。 ・コロナウィルスの影響により経済的に困窮していること等についてのご相談及び支援制度や適切な専門職のご案内 ・会社、個人の方からの債務整理のご相談及び手続きの受任 ・会社の組織等を変更することに伴う登記手続きのご相談及び登記手続きの受任 ・コロナウィルスの影響で職を失う等により、生活保護を申請しようとお考えの方からのご相談及び生活保護申請の同行 上記に限らず、司法書士法の定め...[続きを読む]
-
-
-
-
新型コロナウィルスに関する当事務所の対応について
2020年4月9日こんにちは。 司法書士の村田です。 当事務所は、新型コロナウィルスに関して、政府から7都府県に緊急事態宣言が発出されたことに鑑み、下記のとおりの対応を致します。 ・不要不急の外出の自粛 ・業務時間中の外出時におけるマスク着用の励行 ・手洗いの励行 ・ドアノブ等の定期的な除菌 ・室内の換気 スタッフにはマスクを配布し、上記方針にて執務にあたるように決定しております。 なお、上記対応に伴い、司法書士またはスタッフがマスク着用にてご対応することがございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです...[続きを読む]
-
-
-
-
未曾有の国難
2020年4月8日こんにちは。 司法書士の村田です。 政府より新型コロナウィルス蔓延のため、緊急事態宣言が出されました。 日本司法書士会連合会のHPでは、 日本司法書士会連合会のコロナウィルス電話等相談会のご案内がアップされております。 また、日本弁護士会連合会のHPにも、新型コロナウィルス対応関連情報がアップされております。 TKC全国会のHPには、政府等の企業向け支援策一覧がアップされております。 コロナウィルスとの戦いの最前線でご尽力されておられる医療従事者の方々には、本当に頭が下がります。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
其の心を存し、其の性を養うは、天に事うる所以なり
2020年4月7日こんにちは。 司法書士の村田です。 孟子は、人には仁、義、礼、智の心があり、その性質は人が本来的に有しているものであって、将に天から与えられたものである、と説いています。 そして、仁義礼智の心を守り、道を歩んで行くことは、天に事える道となる、と。 仁義礼智を常に意識して、1日1日を過ごす。 私は周りの方のお陰様で初心を取り戻し、自分を取り戻し、自らが目指した道を再び歩むことが出来るようになりました。 この道が私にとって天の道なのだ、と断定することは、まだ私には出来ません。 知らない...[続きを読む]
-
-
-
-
もし負けても、次に勝てばいいんだ
2020年4月6日こんにちは。 司法書士の村田です。 自分自身の至らななさから、失敗したり、とてつもなく落ち込むことになることは、きっと誰にでもあることだと思います。 だからこそ、そういったときこそ自分と向き合って、改めるべきところを改めて、新しいスタートを切り、新たな自分になることが出来るチャンスだと考え、新たな一歩を踏み出したいと思います。 今の私が明日の私を作るのだと思えれば、なんだかもう1度やれそうな気がします。 もし失敗しても、負けても、次にうまく行くように全力で考えて全力で向かって行く。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
上を向いて歩こう
2020年4月3日こんにちは。 司法書士の村田です。 開業祝いに頂いた花が今年も開花しました。 花が咲くのを見ていると開業した頃を思い出します。 少しばかりの希望とサハラ砂漠くらいの不安とが、当時の私を構成していました。 荒波がうねる日本海にイカダで乗り出すような、そんな気持ちでした。 そこからイカダの操作方法に慣れてくるにつれて勘違いしてしまい、自分を見失った私がいました。 本当に多くの周りの方のお陰様で何とか自分を取り戻し、地道に謙虚に前向きに、感謝の気持ちを持って歩み...[続きを読む]
-
-
-
-
新年度
2020年4月2日こんにちは。 司法書士の村田です。 新年度初日は、司法書士の先輩方やYEGの仲間、依頼者様等、たくさんの方のお陰様で無事に業務を終えることが出来ました。 今日は公正証書遺言の証人を務めた後は、新年度一回目の鳥取市後見人等受任調整会議に出席します。 いただいたご依頼に、お声掛けいただいたことに、そして支えてくれるスタッフ達に、すべてに感謝しながら、本日も業務にあたりたいと思います。 そして、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
限界に挑戦し、依頼者様に驚きと感動を
2020年4月1日春暖の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。 みなさまのお陰様で、当事務所は、令和2年4月1日をもちまして、6周年を迎えることができました。 私自身は、司法書士になって、8年になろうとしております。 ここに至るまで、本当にたくさんの方にご指導ご鞭撻いただき、心の底から感謝しております。 そのお陰様で今の私があり、今の事務所がございます。 感謝の気持ちと初心を忘れず、地道に謙虚に前向きに。 迅速さと丁寧さの限界に挑戦し、依頼者...[続きを読む]
-