-
-
-
スタート
2021年5月18日こんにちは。 司法書士の村田です。 『待ち』状態であった案件が動きはじめました。 順々に、しかし、確実に。 順々に対応して、しかし、丁寧に迅速に。 ワクワクします。 自分を成長させてくれる、と。 もちろん様々な準備をして案件に取り組むのですが、順調に行くことばかりではないと心しています。 そのときに、自分がどう向き合えるか。 そのことを自分がどう捉えるか? そのことが自分に教えてくれていることは、何か? そのことから自分が何を学び、ど...[続きを読む]
-
-
-
-
想いのつなぎ方 残し方
2021年5月17日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 国境なき医師団様から、リーフレットのご案内がありました。 案内文書を拝見し、私にも何かできることが無いだろうか、と考え、リーフレットを送付していただくことにしました。 届いたリーフレットを拝見し、当事務所でも取り組んで行こうと思いました。 国境なき医師団様を始めとした各種機関への遺贈寄付をご検討の方や、そういったご希望をお持ちの方のお気持ちに寄り添い、想いを叶えるサポートが出来れば、何よりです。 正直に申し上...[続きを読む]
-
-
-
-
2ズウォッティのモイシュ
2021年5月14日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 昨日のブログに書いた勉強会とはまた別の勉強会に参加したときのこと。 仕事の進め方や考え方に、とても参考になるお話を拝聴しました。 ポーランドの寓話『2ズウォッティのモイシュ』です。 仕事への姿勢や取り組み方、今後自分が働いていく際に、どのような意識を持って働いていくか。 非常にためになりました。 あまりにもためになったので、この寓話が書いてある本を購入して、勉強しました。 また、事務所の業務にも活...[続きを読む]
-
-
-
-
心から楽しむ
2021年5月13日こんにちは。 司法書士の村田です。 仕事。 司法書士の仕事。 私がみなさまのお陰様で行うことができている司法書士の仕事。 本当にありがたく、感謝してもしきれません。 『ただそれを知っただけでは上手くいかない。好きになればその道に向かって進む。もしそれを心から楽しむことが出来れば、いかなる困難にもくじけることなく進むことができるのだ。』 渋沢栄一 先日参加した勉強会で知った、この言葉。 雷が落ちたように、私の心をうちました。 私、誤解を恐れずに言うと、仕...[続きを読む]
-
-
-
-
先輩からの金言
2021年5月12日こんにちは。 司法書士の村田です。 『村田くん、「自分の会社におったら困るなぁ」、っていう様にならんようにしたら大丈夫だわいな。』 私が加入している鳥取商工会議所青年部(鳥取YEG)の先輩が、数年前にくださった言葉。 その言葉をいただいてから、意識して活動し、仕事にも活かしています。 YEG活動は、それ自体が報酬をもらえるものではないため、仕事とは決定的に違います。 YEGのメンバーは、私を含め、皆が会費を払って、活動に自らの時間を充て、地域社会や地域経済のことを...[続きを読む]
-
-
-
-
好きです 司法書士
2021年5月11日こんにちは。 司法書士の村田です。 司法書士の仕事。 私、司法書士の仕事が大好きです。 以前にも増して。 どんどん好きになっていきます。 人のお役に立てる、お役に立たせていただく。 ありがたいことです。 私より優れた実績や能力をお持ちの同職や隣接業種の方は、数多おられると思います。 でも、好きなんです。 『才能で負けるのはまだ言い訳が立つ、しかし誠実さや、勉強、熱心、精神力で負けるのは人間として恥のように思う。他では負けても、せめて誠実...[続きを読む]
-
-
-
-
嬉しい出来事
2021年5月10日こんにちは。 司法書士の村田です。 新しい週、始まりました。 週明けからタスクリストとPC貼付けメモが多すぎて、ワクワクしています。 さて、先週、とっても嬉しい出来事がありました。 自分のやってきたこと、心がけてきたことが伝わってたのかな、と思える出来事。 ありがたいことです! 今週も、1日の終わりに過去最高の自分に出会える様に、邁進致します。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
招集通知
2021年5月7日こんにちは。 司法書士の村田です。 5月は、司法書士会の各種関連団体の定時総会、定時大会の開催時期。 私が支部長をお任せいただいております、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート鳥取支部も総会を開催します。 招集通知は会員のみなさまのお手元に届いており、総会資料もおって送付されます。 例年であれば、総会終了後には懇親会があり、先輩方から色々なお話をお聞きして勉強させていただくのを楽しみにしているのですが、昨年に引き続き、懇親会はコロナ禍のため中止。 来...[続きを読む]
-
-
-
-
考えてみたけど、やっぱり感謝しかない
2021年5月6日こんにちは。 司法書士の村田です。 ゴールデンウィーク。 私は、原稿を完成させ、仕事のフォローアップをしてからは、読書に時間を取るようにしていました。 既にお亡くなりになった方の書かれた書籍、ご存命の方が書かれた書籍、お亡くなりになった偉人の事が書いてある書籍、ご存命の方の素晴らしい業績や実績を残された方の事が書いてある書籍etc 読書って、すごくストレス解消というか、自分の中に充実感が湧き上がってきます。 また、今の自分に対して、たくさんの方の教えや支えがあるこ...[続きを読む]
-
-
-
-
感謝のあふれる日常
2021年4月30日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 不動産の買主様のご依頼で、不動産取引の立ち合い(決済)を担当しました。 仲介業者さんのご担当者様は、数年前に一度、決済でご一緒させていただいた方でした。 私は、いつものとおり決済の流れの説明と書類の説明を行い、書類に署名捺印を頂きました。 名義変更に必要な書類への署名捺印、書類の確認ができたところで、 私「はい、すべての書類の確認が出来ました。代金のやり取りをお願いいたします。」 代金のお振込みを待...[続きを読む]
-