-
-
-
支部長
2021年5月31日こんにちは。 司法書士の村田です。 土曜日に開催されました、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート鳥取支部第22回通常総会において、鳥取支部支部長として引き続きご承認いただくことが出来ました。 正直に申し上げると、支部幹事、支部副支部長としての在任期間が長くなかったこともあり、支部長としての役割や責任を果たすことができるか、みなさまからの負託にお応えすることができるか、不安が無かったと言えば嘘になります。 しかしながら、自分を信じ、共に執行部を組織してくださる副支...[続きを読む]
-
-
-
-
定時総会
2021年5月29日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、鳥取県司法書士会第74回定時総会、鳥取県司法書士政治連盟第50回定時大会、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート鳥取支部第22回通常総会、一般社団法人鳥取県公共嘱託登記司法書士協会第4回定時総会に参加して参ります。 昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じての総会。 リーガルサポートの総会では、支部長として議案を上程し、会員のみなさまに説明を致します。 支部長としての私の働きを精査していただく日でもありま...[続きを読む]
-
-
-
-
伸びろ自分! 伸ばせ自分!
2021年5月28日こんにちは。 司法書士の村田です。 もっと成長したい。 もっと速く、もっと正確に、もっと分かりやすく。 自分のなりたい姿があります。 その途上では、壁にぶつかって、もがき苦しむこともあります。 そんな時こそ、感謝します。 あ、なぜ今自分にこんな壁が逆境がやってきたのか。 この壁逆境がやってきた意味は何なのか。 この経験で得られることはどんなことか。 苦しい時もあるのですが、ワクワクします。 物事を前向きに解釈できるようになってからは、より顕著に。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
ワクワクが止まらない!
2021年5月27日こんにちは。 司法書士の村田です。 業務が非常に立て込んできているこの頃。 ありがたいことです。 ワクワクします。 仕事に対応できる量が1年前より増えていることに。 ワクワクします。 1年前の自分より、仕事のスピードが増していることに。 ワクワクします。 1年前にも同じことを思って、また今回も同じ様に思う。 よく考えてみると、司法書士になってから、毎年同じ様に思っています。 独立開業してからは、より顕著に。 ということは、少しずつ自分自身が成長...[続きを読む]
-
-
-
-
ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます!
2021年5月26日こんにちは。 司法書士の村田です。 みなさまのお陰様で、バタバタして事務所を留守にすることが更に増えた最近。 そんなバタバタの日に、嬉しいことが重なりました! とある手続で。 担当の方『先生、この前、事務所のHP拝見しましたよ! ブログ更新きちんとされておられますし、良いこと書いておられますね!』 私『ありがとうございます!』 嬉しいのと何だか恥ずかしいのとで、次の場所に移動する車中で思わずウルッと来ちゃったのも束の間。 次に訪れた場所では。 担当の方...[続きを読む]
-
-
-
-
進む 始まる 動き出す
2021年5月25日こんにちは。 司法書士の村田です。 各種案件がどんどん動き出しています。 ワクワクしている自分がいます。 どんな自分に出会えるか。 どんなことを経験して、自分がどうなっていくか。 動き出す。 動きながら考える。 自分をより良い方向に変えていく。 本日も1日の終わりに過去最高の自分に出会えるように精進して参りたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
会議Week
2021年5月24日こんにちは。 司法書士の村田です。 今週も始まりました。 さて、今週は会議Week。 各種会議、決済、報告書提出、さらに週末には司法書士会本会を始めとした関係4団体の定時総会・定時大会と目白押しです。 リーガルサポート鳥取支部の総会もあり、私の支部長としての1年を会員のみなさまに精査していただく総会となります。 しかしながら、昨年に引き続いてのコロナ禍での総会。 感染防止策を講じ、参加される会員のみなさまに万が一のことが無いように、迎えたいと思います。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
終わったー!
2021年5月21日こんにちは。 司法書士の村田です。 とある案件。 申請する法務局は県外。 調べてみると、車で数時間かかる距離。 『大変だ、万が一窓口補正になんかなったら。。。』 もちろんどの申請も申請前に何回も何回もチェックするので、大丈夫なのですが、チェックを入念に。 そして、オンライン申請。 書類は郵送。 無事に審査終了するか。 ハラハラドキドキ。。。 書類到着通知。 そして、ついに。 審査終了! ハラハラドキドキが安心へ。 遠隔地...[続きを読む]
-
-
-
-
結果から始めるか、信念から始めるか
2021年5月20日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日の鳥取商工会議所青年部の例会に参加した時に、監事所感で監事がおっしゃっていた言葉が、非常に印象に残っています。 結果から始めるか、信念から始めるか。 監事は、その言葉の意味するところを、また、今後私たち青年経済人がこういった形で経営を進めていくのが良いのではないか、と所感を述べておられました。 私は非常にその言葉に感銘を受けました。 信念を持って、自分の夢や理想、叶えたい目標をしっかり自分の中に持ち、事務所経営を進めてい...[続きを読む]
-
-
-
-
見え方が変わる
2021年5月19日こんにちは。 司法書士の村田です。 事務所、業界団体、アドサポ、YEG etc 所属先によって、私の立場も様々です。 今年度からは鳥取YEGの副会長をお任せいただく様になり、見方、見え方、捉え方が変わってきていると感じています。 不思議なもので、事務所のスタッフ達の見方、見え方も変わってきます。 『このスタッフはこういう風に段取りを考えて仕事しているんだな』 『このスタッフは他のスタッフにこういう風に教えるんだな。 仕事をきちんと理解してくれているな』 ...[続きを読む]
-