-
-
-
壁
2015年1月31日こんにちは。 司法書士の村田です。 1月も今日で最後。 予定とやることがたくさんあった日々も、何とか無事に乗り切りました。 登記業務、簡裁代理業務、成年後見業務。 どれもまんべんなくやった月でした。 先輩や同期にいろいろ教えてもらい、また、異業種の方のお力もお借りして、ときには、家族からの励ましをもらいながら、案件を進める。 そんな日々でした。 そのどれか一つでも欠けていたら、仕事を進めることはできませんでした。 僕は10代の頃、『目の前の困難や壁を乗り越え...[続きを読む]
-
-
-
-
笑顔からもらう元気
2015年1月16日おはようございます。 司法書士の村田です。 1月も、はや半月が経過しました。 年が明けても、あれよあれよと埋まって行く予定に、たまっていく仕事。 本当にありがたいです。 最近、とてもうれしいことがありました。 ある案件。 「この先生だったら、大丈夫です。私が責任を持って保証します。」 ある人は、僕の事を依頼者さんにこのように紹介してくださいました。 大変光栄なことで、嬉しく思いました。 仕事冥利に尽きます。 また別の日。 僕が後見人として最近就任し...[続きを読む]
-
-
-
-
あけましておめでとうございます!
2015年1月6日こんにちは。 司法書士の村田です。 旧年中は、大変たくさんの方にお世話になりました。 誠にありがとうございます。 今年も、昨年と変わらぬご愛顧いただければ、これほどありがたいことはございません。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 さて、当事務所も昨日が仕事始め。 倉吉に行った後は、来客3件をこなし、多数の書類を完成させました。 予定リストが1つずつ片付いていくと、なんだかほっとします(^^♪ そうはいっても、毎日やることは次から次と出てきます^^; 新しい...[続きを読む]
-
-
-
-
開業して
2014年12月20日おはようございます。 司法書士の村田です。 大荒れの天気だった今週の鳥取市。 たくさん降った雪もだいぶ溶けてきました。 さて、今週は、多くの被後見人さんたちにお会いしてきました。 今年最後の面談です。 年の瀬のご挨拶と「来年もよろしくお願いします」、と言葉を交わしてきました。 被後見人さんの多くが、「あっ、来てくださっただかー。」と声をかけてくださったり、僕の顔に気づかれ、ニコッとしてくださったり、「グッドラック」と言葉をくださったり、僕が面談に行くために、駐車場を...[続きを読む]
-
-
-
-
この道を行けば
2014年12月10日おはようございます。 司法書士の村田です。 この前の土日は、鳥取にも雪が積もりました。 先日。 後見業務で、合鍵を作製する必要が発生したので、金物店へ行きました。 ご主人に合鍵を作っていただきたい旨お伝えし、持参した鍵をお渡し。 すると、壁に掛けてある100種類位はあるだろう元鍵の中から、瞬時に僕の鍵の元鍵を選択。 そして、選択した鍵を取り外すや否や、近くにあるマシーンであっという間に元鍵を削り、合鍵が完成しました。 その間、3分もかかっていません。 僕はその速...[続きを読む]
-
-
-
-
師走
2014年12月2日おはようございます。 司法書士の村田です。 12月に入り、今日は特に寒いです(*_*) この冬初めてコートを着て出勤しました。 そろそろスタッドレスタイヤに履き替えないといけないなぁー、と思う時期です。 昨日。 師走第1日目は、予定テンコ盛りでした。 寝る前に振り返ってみると、昨日1日仕事で訪れたところは、法務局を始め10数か所。 朝その予定を確認した時は思わずフラッとしましたが、予定を1つ1つこなしていき、終わった後、予定リストに線を入れたときの達成感。 すご...[続きを読む]
-
-
-
-
視点
2014年11月26日おはようございます。 司法書士の村田です。 師走が目の前に迫っており、カレンダーを見ると、今年もあと1か月ちょっと。 体調管理に今一度気を配らないといけない時期になったなぁー、と思いながら仕事をしています。 さて、祝日だったこの前の月曜日。 僕は、視察ツアーに行ってきました。 智頭、河原、湖山池、吉岡温泉、鹿野、青谷、白兎。 各所で、観光地を巡ってきました。 行く先々で感じたのは、自分は自分の地元のことを大して知らないんだなぁー、ということでした。 素晴らしい自...[続きを読む]
-
-
-
-
ご縁
2014年11月18日おはようございます。 司法書士の村田です。 先日、岡山県は、奥津渓に行ってきました。 紅葉も見ごろで、とてもきれいでした。 さて、最近いい意味で肩の力が抜けるようになった気がします。 うれしいことも楽しいことも辛いことも苦しいことも、自分の身に起こったこと、全部受けとめよう。 そう思えるようになりました。 そう思えるようになったきっかけの一つは、僕の周りにいる人たちの存在です。 『職種、所属、スタンス、立ち位置がたとえ自分と異なっていても、僕なんか比べ物にならない...[続きを読む]
-
-
-
-
リフレッシュ
2014年11月10日おはようございます。 司法書士の村田です。 紅葉が美しい時期になってきました。 昨日。 僕はとあるイベントの運営スタッフをしてきました。 会場設置、受付、案内、参加者の方の誘導・帯同、撤収作業etc 参加者の皆さんと一緒に、普段なかなか行けないようなところに行ってきて、とても楽しめました。 イベントが無事に終了し、参加者の皆さんから「とても楽しめた」と感想をいただけて、とてもうれしかったですし、何より、終わった後の充実感をとても感じました(^^♪ こんな週...[続きを読む]
-
-
-
-
秋
2014年10月31日おはようございます。 司法書士の村田です。 秋も深まってきて、朝晩は一段と冷え込んできている鳥取市。 紅葉もちらほら見受けられます。 秋といえば、「読書の秋」。 今月は、仕事で使う専門書、司法書士について考察してある書籍、その他多くの本と巡り合うことができました。 目からうろこが落ちるような本とも巡り合え、非常に充実した1か月となりました。 今日もその本のお世話になる予定です(^^ゞ さて、今年も残すところ後2か月ほど。 一日一日を大切にやっていきます!...[続きを読む]
-