-
-
-
ありがたいことです みなさまのお陰様です
2022年1月18日こんにちは。 司法書士の村田です。 週明け月曜日の昨日のこと。 みなさまのお陰様で、今週の予定がどんどん入りました。 今週は9割程予定が埋まり、既に予定パンパンな状況です。 ありがたいことです。 涙が出るほどありがたいことです。 『何度も重ねるしかないから 希望をさがし歩いた そして会えたよ数々の人たちと 目指す場所明日はきっと晴れるから 明日はこっちで良いかな ひとまずこっちで良いかな いいよな いいだろう さぁいこうLife 夜が明けたら ...[続きを読む]
-
-
-
-
あの頃
2022年1月17日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 月の半分に差し掛かったので、自分と向き合う時間を取りました。 今回は、『あの頃の自分』と『今の自分』との比較をテーマに考えました。 様々な『あの頃』がありますが、『あの頃』を何個か切り取ると、今までの歩みが改めて認識出来ました。 良くなっていると思えることもあれば、現状維持やまだまだだなぁ、と思えることも。 1番変わったところは、なんだろう。 自分が信じられる様になったこと周りが信じられる様になったことかなぁ。...[続きを読む]
-
-
-
-
役員会
2022年1月15日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート鳥取支部新年第1回目の役員会です。 オミクロン株まん延の状況であることから、集合形式からWeb形式に切り替えての開催。 支部の今年の運営について、しっかりと協議して参りたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
信頼できる人 組織 会社
2022年1月14日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 事務所がお世話になっている営業担当の方と打合せをしました。 営業担当の方『メール致しましたお見積りですが、いかがでしょうか。』 私『予想よりお値段がしますし、実際そんなに(その製品)使うかなぁ、と。』 営『私もお見積りを作成していて、同じように思いました。』 私『せっかく作成していただいたのに、申し訳ありません。』 営『いえいえ、こうやってお話出来ましたし、先生もお気付きになられたので、良かったじゃないですか。』 ...[続きを読む]
-
-
-
-
阿吽の呼吸
2022年1月13日こんにちは。 司法書士の村田です。 当事務所では、毎朝私の1日の予定とスタッフ達にお願いしたい仕事内容を共有し、業務開始となります。 ありがたいのが、面談に行く予定になっていると、その予定時間までに持参する書類が準備してあることです。 スタッフ達の間で共通認識が出来上がっていて、非常に助かります。 阿吽の呼吸で仕事が出来る。 ありがたいことです。 本当にありがたいことです。 さて今日は午後から出張代わりのWeb会議に出席します。 午後はご対応出来かね...[続きを読む]
-
-
-
-
司法書士とは
2022年1月12日こんにちは。 司法書士の村田です。 年末年始休業中と先日の3連休、時間を見つけては、ちょこちょこと読書をしていました。 今まで何回か読んだ司法書士大崎晴由先生の本『新・司法書士を生きる−新たなる可能性を求めて』を改めて読んで、また胸が熱くなりました。 『登記代理の仕事を頼まれるのとはちがい、相談のみでは具体的な報酬につながらないのは物足りないが、司法書士に頼ってよかったという感想を抱いてもらえれば充足感がある。 順境にせよ逆境にせよ、その人の境遇の変化があったとき「この...[続きを読む]
-
-
-
-
すべて繋がっているんだ
2022年1月11日こんにちは。 司法書士の村田です。 この3連休。 お正月に溜まってしまっていた業務にバタバタと対応しておりました。 と言っても、書類待ちや結果待ちの業務以外は年末年始休業前に対応していたので、年末年始休業明けの業務に対応していた、と言うのが正確な表現です。 LS報告に最も時間を要しました。 年明けに全員分の通帳を記帳してきてもらっていたので、残り数件を残すのみとなりました。 さて、昨年、自分を奮い立たせモチベーションを上げるために、ひとつの挑戦をしていました...[続きを読む]
-
-
-
-
もうすぐ
2022年1月7日こんにちは。 司法書士の村田です。 平成24年(2012年)4月5日。 今年はそれから10年を迎える年になります。 私が司法書士登録してから10年を迎える年に。 節目となる今年。 今までいただいたご縁やご支援、ご指導ご鞭撻に感謝しながら、本日も業務に邁進して参ります。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
続けることによる効果
2022年1月6日こんにちは。 司法書士の村田です。 新年早々。 続けてきたことの挑戦の効果を感じられる出来事がありました。 やってみたいと思って、やろうと決意し、周りの方のお力やお知恵をお借りして実際にやってみて、継続しているある挑戦の効果が。 挑戦を決意したとき、『実行したからといって直ぐに結果を追い求めるのではなく、継続することで効果が着実に出てくるはずだから、続けることが大切だよ』ということをアドバイスいただきました。 私自身も、直ぐに結果が出るものでは無い、という考えでいたの...[続きを読む]
-
-
-
-
自分を信じる
2022年1月5日こんにちは。 司法書士の村田です。 仕事始めの昨日を無事に終えることが出来ました。 次への挑戦に繋がることも相談・確認でき、実りある1日になりました。 『信じるのだ。 こんなちっぽけな人間でも、 やろうとする意志さえあれば、どんなことでもやれるということを。』 アレクセイ・マクシーモヴィチ・ペシコフ 今年も自分を信じ、周りの方を信じて、業務に邁進致します。 本日も1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-