-
-
-
着実に進める
2022年1月26日こんにちは。 司法書士の村田です。 新しいご依頼を頂いたり、継続案件に進展があったりと、日々、状況が変わってきており、ありがたい限りです。 もう少し時間がかかるのかな、と思っていたことが予想以上に早く進んだり、そのまた逆もあったりと、案件によって様々です。 こんな毎日が私はとてもありがたく、楽しんでワクワクしています。 『いつか自分さえ知らない自分に 驚きを感じたい 日の目を見ないままのこの誓い I Can Make It, I Can Make It ...[続きを読む]
-
-
-
-
見ましたよ!
2022年1月25日こんにちは。 司法書士の村田です。 昨年からの挑戦の1つである、テレビCM、今も続いております。 具体的には、昨年10月から、BSS山陰放送様にて毎週日曜日朝8時から放送中の関口宏さん司会の朝のニュース番組『サンデーモーニング』様にて、CMを放送していただいております。 https://youtu.be/7PH_lyZ9JaM 『CM、見ましたよ!』 と声をかけてくださる方が、少しずつですが増えて参りました。 ありがたいことです。 本当にありがたいことです...[続きを読む]
-
-
-
-
スタートを切るための準備
2022年1月24日こんにちは。 司法書士の村田です。 新しい挑戦のスタートを切るための準備、少しずつですが、しかし、着実に進めています。 スタッフ達と協議したり、関係各所のみなさまと打合せしたり。 これもみなさまのお陰様です。 新しい自分へと、新しい事務所像へと近づくための準備。 ワクワクしています。 同時に、周りのみなさまへの感謝の気持ちもより一層高まっております。 みなさまに助けていただいて生かされているんだなぁ、って。 『なんの気無しにペンを走らせて書いた若かり...[続きを読む]
-
-
-
-
第1回裁判実務研修会
2022年1月22日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、午後から鳥取県司法書士会第1回裁判実務研修会に参加してきます。 今回のテーマは、債権回収です。 しっかり研修を受講して、明日からの業務に活かして参りたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
書類ケースが片付くと
2022年1月21日こんにちは。 司法書士の村田です。 私のデスク周りには、4つのスペースがあります。 ア その日に面談や申請する書類を置くスペース イ 翌日以降の面談や申請する書類を置くスペース ウ スタッフ達にお願いする仕事の書類を置くスペース エ スタッフ達から返ってきた書類を置くスペース の4つです。 アは必ずその日に使用して、また別の場所に行ったり、継続案件の場合はイに行きます。 イとウのスペースは、新規のご依頼をいただくと、どんどん増えて行きます。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
続く挑戦
2022年1月20日こんにちは。 司法書士の村田です。 新しい挑戦、続いています。 既に開始している挑戦、開始する準備段階の挑戦、開始目前の挑戦と、ステージは様々ですが、複数の挑戦が同時並行しています。 スタッフ達も協力してくれており、事務所一丸となっての挑戦。 これも、みなさまのお陰様です。 本当にありがとうございます。 『…だがそろそろ自分を信じていい頃だ… 今の君はもう十分あの頃を超えているよ』 安西光義 挑戦に際して、安西先生のこの言葉が、まるで自分を励まし...[続きを読む]
-
-
-
-
その先にあるもの
2022年1月19日こんにちは。 司法書士の村田です。 今、みなさまのお陰様で歩ませていただいている、この道。 多くのみなさまの大変なご指導ご鞭撻のお陰様で歩めている、この道。 その先にあるものは、何か。 理想の自分、理想の事務所。 その先にあるものは、見えそうで見えない。 しかしながら、辿り着けると信じているし、辿り着くと決意して、行動している。 『夢見てた未来は それほど離れちゃいない また一歩 次の一歩 足音を踏み鳴らせ! 例えば雨雲が目の前を覆ったって また...[続きを読む]
-
-
-
-
ありがたいことです みなさまのお陰様です
2022年1月18日こんにちは。 司法書士の村田です。 週明け月曜日の昨日のこと。 みなさまのお陰様で、今週の予定がどんどん入りました。 今週は9割程予定が埋まり、既に予定パンパンな状況です。 ありがたいことです。 涙が出るほどありがたいことです。 『何度も重ねるしかないから 希望をさがし歩いた そして会えたよ数々の人たちと 目指す場所明日はきっと晴れるから 明日はこっちで良いかな ひとまずこっちで良いかな いいよな いいだろう さぁいこうLife 夜が明けたら ...[続きを読む]
-
-
-
-
あの頃
2022年1月17日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日のこと。 月の半分に差し掛かったので、自分と向き合う時間を取りました。 今回は、『あの頃の自分』と『今の自分』との比較をテーマに考えました。 様々な『あの頃』がありますが、『あの頃』を何個か切り取ると、今までの歩みが改めて認識出来ました。 良くなっていると思えることもあれば、現状維持やまだまだだなぁ、と思えることも。 1番変わったところは、なんだろう。 自分が信じられる様になったこと周りが信じられる様になったことかな...[続きを読む]
-
-
-
-
役員会
2022年1月15日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート鳥取支部新年第1回目の役員会です。 オミクロン株まん延の状況であることから、集合形式からWeb形式に切り替えての開催。 支部の今年の運営について、しっかりと協議して参りたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-