-
-
-
嬉しいお言葉
2023年3月23日こんにちは。 司法書士の村田です。 花粉症が少し和らいできました。 この状態で更に和らいで行けば、春を楽しく感じられそうです。 さて先日のこと。 某所に書類を持参したスタッフから、『先様から嬉しいお言葉を頂きました』、と報告を受けました。 当事務所の作成する書類についての、嬉しいお言葉。 ありがたい限りです。 頂いたお言葉を励みに、今後も業務に邁進したいと思います。 本日も1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
花の香り
2023年3月22日こんにちは。 司法書士の村田です。 花粉症の私ですが、車で移動中は、春の暖かさもあり、窓を開けて移動することが多いです。 そんな先日のこと。 河川敷を移動していると、車内が花の良い香りに包まれました。 花粉症で鼻詰まり気味の私でも分かるくらいの、良い香り。 外を見ると、河川敷に黄色い菜の花が沢山咲いていました。 春の訪れを感じる、そんな出来事でした。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
健康
2023年3月20日こんにちは。 司法書士の村田です。 先日来、自身の健康について考える機会が増えました。 周りの方のお話やご経験談から、自分ももっとしっかりと考えて、行動に反映させていかないと、と考えさせられることが多々あります。 今までそこまで深く考えていなかったので、これを機会に、と考えています。 本日も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
ザクザク
2023年3月17日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、面談、登記申請、書類作成、各種対応と、ザクザク色々こなして参ります。 誠実、迅速、丁寧に、本日も1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
未経験
2023年3月16日こんにちは。 司法書士の村田です。 最近のこと。 未経験の業務のご依頼が続いております。 他の事案や類似事案での経験を活かして、調べて、対応しています。 その度に、自分の知識や経験値が増していっている様に感じています。 千里の道も一歩から。 歩みは決して速くないかもしれませんが、一歩一歩、着実に進んで参ります。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
花粉症の辛い日々
2023年3月15日こんにちは。 司法書士の村田です。 相変わらずの花粉症の日々です。 過去最高に花粉症に苛まれています。。。 特に目のかゆみと鼻詰まりが半端ないです。。。 花粉症カレンダーを見てしまいましたが、気が遠くなりました。。。 とはいえ、業務は滞りなく行っております。 花粉症に負けずに、今日も1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 花粉症村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
電話相談
2023年3月14日こんにちは。 司法書士の村田です。 本日は、午後から司法書士会の電話相談の当番のため、午後は対応出来かねるお時間が増えてしまいます。 依頼者様ご相談者様におかれましてはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますと幸甚に存じます。 本日も1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
新しい
2023年3月13日こんにちは。 司法書士の村田です。 暑いくらいの天気だった週末。 私は、相変わらずの花粉症に悩まされておりました。。。 ここまで花粉症に苛まれるのは初めてのことです。。。 まだまだ花粉症の日々が続きそうです。 さて、今週は新しいことが始まります。 準備をしっかりと行い、良いスタートを切りたいと思います。 今週も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
暑い日
2023年3月10日こんにちは。 司法書士の村田です。 暖かい日が続いており、相変わらずの花粉症に悩まされる日が続いております。 もう、コートはいらないくらいの暖かさで、タイヤもスタッドレスからノーマルタイヤに交換してもよさそうな鳥取です。 私は、今年の花粉症の症状で目のかゆみが強く出ており、結構しんどかったりします。 業務に差支えが無いように、花粉症と闘いながら、春の訪れを心待ちにしたいと思います。 本日も、1日の終わりに過去最高の自分に出会いたいと思います。 村田浩一...[続きを読む]
-
-
-
-
花粉症
2023年3月9日こんにちは。 司法書士の村田です。 暖かい日が続いており、春はもう目前といった天気です。 春が近づくにつれて、増えてくるのが花粉。 私、花粉症です。 日によって症状は変化しますが、目がかゆくなったり、鼻が詰まったりと。。。 しばらくは花粉症との戦いが続きそうです。 村田浩一...[続きを読む]
-