こんばんは。
司法書士の村田です。
今日の僕の担当する家事はすべて終了しました。
少しずつ家事が板に付いてきました。
さて、今月は今までとは違う感覚を味わっています。
一日があっという間に過ぎていく感覚です。
やっと一息つくのが夕方、という日もあります。
その理由が、僕の仕事の段取りや、タイムマネジメントの未熟さからきている、ということは、自分でも多分に感じています。
自分の未熟さ、要領の悪さに、失望して自信を失いかけた時もありました。
しかし、今、僕はそのことに気づくことができて、よかったと思えるようになりました。
「改善すべき点や、反省すべき点を自分なりに考えて、意識して、次につなげよう!」
そう思って、ご依頼いただいた仕事に取り組んでいます。
あっという間に過ぎていく時間。
一日が24時間なのは誰もが同じなのに、あっという間に感じる。
この感覚、思い起こせば、学生時代の体育の時間に感じた感覚に似ています。
自分の好きなことをしている時間、楽しい時間、物事に集中している時間は、あっという間に過ぎていってしまう、あの感覚に。
僕は、この仕事、好きなんです。
たくさんの人とお会いできる毎日が、とっても楽しいんです。
今日の自分は、どこで何をしていたっけなぁー?
一日の終わりにそう考えるのが、結構楽しかったりします(^^♪
昨日より今日、今日より明日。
歩みはとても遅いけど、少しずつ少しずつでいい。
思い描く場所へたどり着くまで、一歩一歩前進していきます!
村田浩一